本文へスキップ

わんこの道楽は楽しい生活を送るお手伝いをします。

PR

投資money

投資とは(お金を増やそう2)

一日の生活イメージ

それでは前回の続きで4、を説明します。
1、証券会社の口座を開設
2、証券会社の口座への入金、出金口座を決める。
3、投資資金用意し入金する。

4、投資方法、投資先を決める
5、購入、維持管理売却

4、投資方法、投資先を決める


 
投資方法とは?投資方針と言ってもいいかも知れません。株式投資でお金を増やすには配当金で増やすのと売買で増やす方法が有ります。配当金などでコツコツ増やすのがインカムアゲインで株の売買益で増やすのがキャピタルアゲインです。
 私の場合は両方を狙ってやっています。
 それではインカムアゲインとキャピタルアゲインについて説明しましょう。

4-1インカムアゲイン 


 
インカムアゲインは配当金と株主優待それに最近では貸し株というものが有り証券会社に株をかして利子を貰うようなシステムで証券会社に寄ってはやっていない所も有ります。
 この3つで収益を上げる方法で地道に稼ぐ方法と言えます。株価があまり上下しない所を狙うか安い所を大量に買わないと儲かりません。
 基本はそうなんですが株主として認められる日に株を持っていれば株主なのでその日を狙って買う方法も有ります。

4-2キャピタルアゲイン


 
こちらは売買益で儲ける方法で株価が大幅に動いてくれれば動いてくれるほど儲かります。自分の思った方向に動けばですけどね!
 ま〜そんなには動かないのでこちらも大量に買わないと儲かりません。ですがこの株価の動きが判ってくれば細かい売買を繰り返して儲ける事もできます。

 

4-3両方を使う


 
私は株主優待が無い銘柄はほとんど買いません。株主優待が有り1株の価格が安い物500円以下が多いです。
 1株100円としても1単元100株だと10000円に成りますから私みたいなビンボー人には500円以下が限界です。
 だいたい1単元から株主優待が受けられるので5単元位買って1単元は必ず残して残りの4単元から株価に寄って売ったり買ったりして増やしていきます。

4-4投資先を決める


 
これは私独自のやり方ですがご紹介します。
 SBI証券をメインに使っているのですが、銘柄検索で株主優待有りで1単元5万円以下の株を探します。

会社の利益が上がっていて配当金が見込めるそして1株が安いコレ+優待が使えそうな物を探します。

 これでほとんど決めてしまいます。後は購入してから考えます。

次のページでは 5、購入、維持管理を説明します。






 


お小遣い稼ぎ、副業、投資一覧

  お小遣い稼ぎ
 ポイントサイト、アンケートモニターなど

  副業
 オークション、ネットショップなど

  投資
 投資信託、株式、FXなど

 その他
 レンタルサーバー
 モバイルWi−Fi
 ネット銀行
 ネット証券
 




information

わんこの道楽は夢の街グループの一員です。
夢の街グループ
夢の街
ハッピーライフ(オウンド)
わんこの道楽
夢の街グループ総合ブログ
わんこ鉄道
夢自動車
夢自動車FC2
わんこのマイガーデン
わんこの旅行記

ネット銀行手数料一覧
PR


PR