2018年4月J.COM使用中
インターネット回線を考える
先日2台目のテレビを購入しましたがBS/CSが2台目のテレビでは見れないみたいなんです。見るならチューナーを追加しないとダメでプラス500円掛かるそうです。
現在インターネット320Mと電話テレビが専門チャンネル79chで9771円です。チューナーを追加して500円光にすると500円の追加料金になります。10000円超えるのか?
高い!
丁度ジェイコムも更新月で違約金が発生しません。
そんな訳でドコモ光と比較する事に成りました!ドコモ光でプロバイダーGMOの場合
2年契約のプランで、2台のテレビで地デジ、BS/CSを見る場合 | ||||
ドコモ光 | ジェイコム | |||
インターネット 光1G |
5200円 | 5200 | スマートお得プラン 9548円 BS CS79ch |
9548 |
固定電話 | 500 円 | 500 | ||
テレビ | ひかりTVお値打ちプラン 2500で値引き1000円 +チューナー500円 地デジ BS CS50ch |
2000 | ||
テレビ2 | 0円 | 0円 | チューナー500円 | 500 |
Wi−Fi | GMOの無償レンタル有り | 0円 | 標準装備 | 0円 |
合計 | スマホの割引800円 | 6900 | 特別値引き2500円 | 7548 |
手数料 | 事務 手数料3000 | 解約 手数料2000 |
に成ります。
今のジェイコムの問題点はWi-Fiが入りにくい、タブレットでテレビが見れるが非常に使いづらい、2台目のテレビで点です。
今回のキャンペーンで無償提供されるWi-Fiは混んでいる時間帯もインターネットの速度が落ちないと評判のもので、ひかりTVもタブレットで見れます。後は私のスマホがドコモなのでドコモの料金プランに寄って割引が適用されます。因みに800円かな?
結果ドコモ光の方が安くなりました。後は工事費が追加料金無しなら問題なしです。もう1つキャッシュバックキャンペーンもやっているのでかなりお得です。↓
お小遣い稼ぎ、副業、投資一覧
お小遣い稼ぎ
ポイントサイト、アンケートモニターなど
副業
オークション、ネットショップなど
投資
投資信託、株式、FXなど
その他
レンタルサーバー
モバイルWi−Fi
ネット銀行
ネット証券
ホームページ作成
1インターネットの仕組み
2プロバイダー選び
3レンタルサーバー
4ホームページ構想